2019年8月18日に仮設足場を解体し、塗装工事が完了しました。
JN様にご協力頂き、アンケート(3項目)に記入して頂きました。
外壁/屋根塗装工事のご感想
この度は7月〜9月と酷暑の日がとても多く台風予報も2回と、
とても大変な現場になったのではないかと思います。
私たちがエアコンで涼んでいる時も、
70℃にもなる灼熱の屋根で作業を実施して頂きました。
作業は本当にきめ細かい所まで妥協せず、説明も適時適切にして頂き、
作業及び仕上がりに大変満足しております。
阿部塗装さんの作業する姿や、仕上がりを見た職場同僚や
近所の方からも大変好評でしたよ。
また、忙しいのに私を含め家族とも積極的に
コミュニケーションをとって頂きありがとうございました。
阿部塗装店の阿部です。
JN様 アンケートのご協力ありがとうございました!
今年の夏は猛暑日が多く、かなり暑かったので、
「今日は2kgぐらい痩せたべ?」と体重計に乗ると
全然変わってないことに驚きました。(苦笑)
暴風警報が発表されてからでは遅いと思い
2回ほど暴風対策(メッシュシートを畳む)を行いました。
1回目はJN様・Jr君に手伝って頂き
本当にありがとうございました。m(__)m
外壁を塗装する前に既存の塗膜と
サーフェーサー(下塗り兼中塗り)の付着性や
上塗り塗料の隠ぺい力などをご説明させて頂きました。
今回の付着性テストの結果を見ると、
付着性テスト(クロスカット試験/碁盤目試験)は、
必須だと改めて感じました。
お見積りのきっかけ
以前より外壁の老朽化が気になっており、建築関係者の友人に相談したところ、
直接勧誘やポスティング広告業社は価格が高い傾向があるから
止めるべきとの意見をもらいました。
そしてインターネットで1件、知り合いの不動産屋さんで1件と
見積りを依頼していた時でした。
妻が以前にポスティングされていた阿部塗装さんの広告を出してきて、
「何か良い感じの塗装屋さんじゃない?」
広告を見ると手作り感と直向きな内容がとても好印象の広告でした。
こうして3件目として阿部塗装店さんにも見積り依頼をした次第です。
お見積りのご依頼ありがとうございました。
(奥様 ありがとうございました。m(__)m)
たしかに訪問販売とポスティングは、
怪しい業者が多いかもしれませんね。(^_^;)
JN様邸にポスティングさせて頂いたのは
2017年3月か2018年2月頃だと記憶してます。
当店のチラシは、ひな形などを使っていないので、
手作り感満載の内容になっています。(^^)
工事を発注する際、何が決めてでしたか?
今回3社様へ見積りを依頼しました。
その中で阿部塗装さんに決めた理由は、
無料見積りに掛ける時間と動画を利用した見積り報告でした。
見積り時に外壁内の湿度を計測したり、
塗装だけではなく住宅の不具合に繋がる調査までして頂きました。
この誠意ある見積りで、
阿部塗装さんの人柄や仕事に対する熱意と職人としての気質を感じました。
残念ながら他社様には感じる事が出来ませんでした。
また、これだけの作業内容なのに
価格も控えめで迷いなく決めさせて頂きました。
外壁塗装/屋根塗装のご発注ありがとうございました。
(約1年お待ち頂き申し訳ありませんでした)
当店の現場調査は「他社と比べると長い」と、
よく言われます(笑)
たまに「他社はパッと見て帰っていったど(笑)」とか
「見積り1通だけで説明なんて無いよ」などと言うお話も聞くので、
施工業者によって、かなり違うみたいですね。
で、現場調査が長い理由は、
外壁の貼られ方や既存の塗膜の種類・不具合など、
ある程度把握しないと下塗り塗料や上塗り塗料・
工程・下地処理などを決められないためです。
(これなに?珍しいな?とか、
どこのメーカーだべ?など
楽しんでいる部分もありますけど。(^_^;) )
>阿部塗装さんの人柄や仕事に対する熱意と職人としての気質を感じました。
お褒め頂きありがとうございます。
これからも少しでも人の役に立つような
作業していきたいと思います。m(__)m
今回は長々と作業させて頂き、
また画像や動画などの使用許可も頂き
本当にありがとうございました。
今後は塗膜調査しに伺いますので、
よろしくお願い致します。
ここからはアンケートとは関係無い話になってしまいますが、
今回の現場で印象に残ったことが3つほどありました。
少し長くなってしまいますが、Upしたいと思います。m(__)m
【塗料の選択と塗り板比較】
今回の外壁の色は鮮やかな色で
耐候性を考えると艶を調整する塗料ではなく、
最初から艶消し調の塗料で
グレードは水性フッ素樹脂塗料となると
かなり絞られます。
⦅水性フッ素樹脂・水性無機塗料は艶調整可能ですが、
やっぱり耐候性が落ちてしまうのでNG。
それと弱溶剤(油性)だと水性より艶ムラが出やすいので弱溶剤もNG。
にしました⦆
私の無い頭をフル回転させましたが、
ナノコンポジットFとビーズコートFしか思いつきませんでした。
で、2社に塗り板や塗料サンプルをお願いしました。
塗り板は約1週間で届き確認してみると、かなり差があり、
JN様の希望に近い色はビーズコートFの塗り板でしたので、
ビーズコートFで塗装させて頂きました。
(水谷ペイントさん・スズカファインさん塗り板ありがとうございました。m(__)m)
【補足】
水谷ペイントのナノコンポジットは
鮮やかな色が出にくい塗料だからダメだ。とかじゃなく
顔料的に難しいらしいです。耐候性は実績があるので、
当店はナノコンポジットを気に入って使ってます。(^^)
07-40Vは□◇の記号があり、
(7) エマルション系およびそれ以外の塗料でも、
種類によっては色が出にくい色。
マーク色のご発注の際は、塗料メーカーにご相談ください。
と色見本帳に記載されてます。
なので若干のズレは、しょうがないため、
JN様には「色ズレがあります」とご説明させて頂きました。
実際、ビーズコートF/07-40Vを
自宅で数回塗装し色見本帳と比較。
色見本帳は艶ありでビーズコートFは艶消しなので、
比較しにくいですが、個人的には、
こんぐらいならOKだと思います。
上塗り塗料は鮮やかなため、一般的な色と比較すると、
耐候性は落ちる傾向にあるので、
塗膜調査の時、どれだけ退色しているかを
今後、確認させて頂きます。
個人的には塗料のグレードがアクリルシリコン樹脂塗料ではなく、
フッ素樹脂塗料なので、期待しています。(^^)
【玄関のライト(照明)のショート】
外壁洗浄の時、玄関のライトを気にせず洗浄した結果、
ショートさせ交換となってしまい申し訳ございませんでした。
(画像はライトは交換後です)
いままでの経験では、
洗浄でライトがショートすると言う事はありませんでしたが、
「センサーが後付だったためショートした可能性高い」という
JN様の分析に納得。
今後は気を付けて洗浄します。
ご指導ありがとうございました。m(__)m
【窯業系サイディングボードの付着性テスト】
いつも現場では、紫外線劣化している南面・西面2ヶ所と
紫外線劣化しにくい北面の軒下など2ヶ所程度で
付着性テストを行ってます。
付着性テストした塗料はリメークシーラーEPOで
下塗り兼中塗りのサーフェーサーです。
既存の塗膜があればシーラーレスで塗装できる塗料ですが、
窯業系サイディングボードの素地が
露出している部分は付着が悪い傾向にあります。
窯業系サイディングボードの素地が露出した状態で
水性下塗り塗料と弱溶剤(油性)下塗り塗料を塗装し比較してみた
↑テスト結果はこちらに記載してます。
現場での付着テストは①ガムテープを貼り剥す方法や
②カッターでクロスカットしてからガムテ・
③碁盤目状に切ってからガムテなどの方法があります。
①の結果は
紫外線劣化しにくい部分/しやすい部分の塗膜は剥がれてきませんでした。
②と③の結果は
紫外線劣化しやすい部分OKでしたが、
劣化しにくい部分は、このように剥がれてしまいました。
今回は既存の塗膜が耐溶剤牲が強いらしいので
これが付着の悪い原因(相性が悪い)かなと感じました。
ちなみにサイディングボードの厚さは12㎜・
塗膜の種類は溶剤ウレタン。
塗面をラッカーシンナーで擦っても溶けないため、
難付着性サイディングボードか?とも思いましたが、
12㎜で難付着サイディングボードは無いはず。
となると塗膜の種類なんだべ~~といくら考えても
答えは出ないので、サイディングボードのメーカーに
連絡し色々と教えて頂きました。
たぶんですけど、既存の塗膜が水性なら、
もっと付着性は良いじゃないかなと思います。
この結果を知りながらサーフェーサーを直接塗装できないため、
水性カチオンシーラーを塗装し付着性テスト行った結果、
付着性はかなりUpしていたので、安心して塗装できました。(^^)
そういえば軒天で使用したビーズコートに
リメークシーラーEPOを塗装し
ガムテープを貼り剥した結果、
かなり付着が悪かったです。
(当たり前っちゃ当たり前ですかね~)
水性カチオンシーラー→リメークシーラーEPOは
碁盤目状にカットしてガムテを貼り剥しても
付着性は良好でした。
やっぱり付着性を考えると
水性カチオンシーラー>水性サーフェーサーなんでしょうね。
以上、
ダラダラと長くなってしまいましたが、
これでJN様外壁塗装/屋根塗装工事完了となります。
m(__)m
コメント