
今日も破風/鼻隠し・唐草のケレン(下地処理)を行いました。
1階北面は鼻隠しのケレンが終わっているので、唐草からケレン。

ケレンに使用したペーパーはこの3種類とワイヤーブラシ。

地味な作業ですが、とても大切な工程です。
こういった地味なケレン(下地処理)は、塗装すると
分からなくなるので、簡略/省略されることが多いです。

唐草 ケレン前後。

2階 北面も完了!

2階 南面 ケレン前

2階 南面 ケレン後。

ケレン前

ケレン後

ケレン前(拡大)

ケレン後(拡大)
やっぱりガルバリウム鋼板でも錆びちゃうんですね。

こういった細部に藻や汚れが蓄積されていたので、
予想より時間がかかりました。

ベランダの外壁の水切りもケレンを行いました。

ケレン中

破風/鼻隠し・唐草のケレンは終わる予定だったんですが、
離れの北面と南面が残ったので、明日も引き続きケレンを行います。
ケレン完了後、錆び止めを塗装します。
