
このタワシとブラシを使い外壁を洗浄します。

洗浄前。

洗浄後。
違いがわかりづらいです。(^_^;)

手洗いだと小さい塗膜の剥離も見つけられます。
塗膜がメキメキ割れている部分を
スクレーパーでガリガリ削ってみると、

液体が垂れたような跡が出てきました。

ベランダの中。
[arve url=”https://youtu.be/xFZGAZH41LU” /]
手洗い動画です。
大きいタワシで洗浄しましたが、
色が淡彩のため、洗い残しがわかりづらいため、
横→縦→横→チョーキングを流す→
もう一度タワシで擦り→チョーキングの有無を確認。
洗い残しを無くすためには
やっぱり「むら」をきった方が良いと
自分の動画を見て再確認しました。(笑)
