
今日は朝からコ―キング撤去。
ハットジョイナーがずれていた部分があったので、

皮スキで戻しましたが、
完全には戻りませんでした。

ひたすら超硬刃スクレパー(バーコ)でガリガリ削っていきます。

削りカスがでるので、上手くごみ袋に入るように
セッティングしましたが、微妙にずれ入りませんでした。(苦笑)

東面に小さい蜂の巣があり、
作業中 サッと睨まれたので、

かなりざっくりですが、蓋しました。(^^)

2階の外壁はリシンで
既存の塗膜がひび割れしている部分があったので、
マスキングテープを張り剥がすと、

こんな感じで剥がれました。

この剥がれ方を見ると、
塗装する前になにか付着していたんですかね。

今日は2,200g撤去しました。

1階東面は撤去完了。
明日も続きを行う予定です。
