- Home
- 宮城県東松島市 外壁塗装
- 宮城県東松島市【外壁塗装】CO様邸 6.5目 コーキング撤去・充填など
阿部塗装店.BlogⅡ
3.282017
宮城県東松島市【外壁塗装】CO様邸 6.5目 コーキング撤去・充填など

先々週と先週 お見積りのご依頼を頂き、調査報告書などを作成していたため、
ブログを書く時間がありませんでした。
〇様・〇様
この度は当店へお見積りのご依頼ありがとうございました。m(__)m
で、先々週のお見積りは昨日ようやく完成したので、気分転換にブログ更新します!(^^)
6.5日目も既存のコーキングの除去を行いました。
白っぽくなっている部分がコーキングの薄皮&プライマー層もしくは塗膜除去後で
黒くなっている部分が除去前です。
カッターで ビィ~~~と斬ってポイ♪ で完了!ならすぐ終わるんですが、
この薄皮をできる限り除去となると、かなり手間がかかります。
コーキング/シーリングの付着性を考慮すると、できるだけ除去した方が良いので、ガリガリ削ります。
ただ、最近はプライマー層は残しても良いんじゃね?な~~んて思うこともあるので、
この辺もいずれ、付着性テストなどを行ってみたいと思ってます。
削ると粉塵が多少発生するため、最後にラスターで清掃。
この日でコーキング撤去は完了。撤去したコーキングは全部で約5kgありました。
目地に使用するコーキングは30本程度で足りると思っていましたが、
連休もあるし足りなくなったら、水洗い日が3~4日延びてしまう・・・・。
う~~~~~ん これはどうしても避けたいと思い急遽20本追加。
ここだけの話 追加分 1本も使いませんでした。(笑)
マスキングテープ(246S)を貼り、コーキング専用のプライマーP50を塗布後、
2面接着にするために、ボンドブレーカーを貼りました。
このあと、コーキング充填→マスキングテープ撤去でこの日の作業は終わりましたが
この日も忙しく、全然撮ってませんでした。(^_^;)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。