私と一緒に働いてくれる方を募集しています。いろいろな事に挑戦し楽しみませんか?作業内容はこちらをクリック

宮城県東松島市Gt様邸 外壁/屋根塗装工事開始 24.5~25.5日目

この記事の所要時間: 141

【2020年11月21日 24.5日目 シリコーン処理】

トタン屋根 未洗浄と洗浄後
昨日 外壁を洗浄したついでに
1階のトタン屋根も洗浄しましたが、
下地処理を比較するために、わざと未洗浄部分を作りました。

含水率 サイディングボード
洗浄後なので、北面の含水率は高くなっている箇所もあります。
(画像の数値は正常です)
含水率は2~3日 計測します。

雨樋 養生
開口部(窓など)に水滴が溜まっている部分もあるため、
竪樋から養生。

破風 裏側 
破風の裏側をケレン→清掃。

破風 裏側 錆止め
錆止め塗装。
使用した錆止め塗料は関西ペペイントの
弱溶剤2液形エポキシのスーパーザウルス2です。

ブリード 水性エポレジン
軒天と外壁の入隅のコーキングは増し打ちしないため、
水性エポレジンを下塗り(ブリード制御の効果があり)

フード シリコーンシーラント
開口部を養生後、換気フードの廻りには
塗料がのらないシリコーンシーラントが充填されているため、
専用の下処理剤を塗布します。

シリコーンシーラント 汚れ
まずは汚れを除去。

シリコンカバーNB
シリコンカバーNBを

シリコンカバーNB
塗布。
これで塗料がのります。

【2020年11月22日 25.5日目 外壁と下塗りの付着テスト】

付着テスト 外壁 窯業系サイディングボード
今日は外壁と下塗り塗料の付着性を確かめるために
付着性テストを4~5か所行います。
(緑のテープが貼っている部分)

水性カチオンシーラー
水性カチオンシーラーを塗装。
劣化しにくい北面で2か所。

付着性テスト 窯業系サイディングボード
劣化が早い南面2か所。
東面1か所で付着性を確認します。

含水率 サイディングボード
サイディングボードの含水率は
昨日より若干少なくなったような感じです。
(下地や場所によっても異なりますが、
50以上だと高いですかね)

不織布 養生 外壁塗装
東面は不織布(薄い布)で養生。

1階 屋根 養生
1階の屋根は

シート 屋根 養生
厚いシートとマスかーで養生。

塩ビ管
塩ビ管を押さえているサドルを撤去し
塩ビ管を浮かせると、

チョーキング 外壁
チョーキングしているようなので、

チョーキング 除去
たわしでチョーキングを除去。

塩ビ管 養生
塩ビ管や開口部を養生。

破風 裏側 シリコン
破風の裏側に塗料がのらない
シリコーンシーラントがはみ出ているので、

破風 裏側 シリコン
シリコンカバーNBを充填。

スリムダクト
次にエアコンのスリムダクトを撤去→養生。

スリムダクト
ビス穴にコーキングを充填。

上塗り 外壁 付着性テスト
朝一、水性カチオンシーラーを
塗装した部分に上塗りを塗装。
少し早いですが、夕方 テープを貼り剥がしてみたいと思います。

付着性テスト 外壁塗装
土台水切りなどを養生後、
塗膜をカッターで碁盤目状に切り
マスキングテープを貼り剥がしてみると
付着性(相性)は良さそうです。

明日、もう一度確かめます。

チョーキング 除去

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)