この記事の所要時間: 約 0分37秒
6月21日

軒樋の裏側に
藻が付着している部分があるため、

ナイロンブラシで水洗いします。

タオルで清掃。

色が濃くなっている部分が
水拭き後になります。

西面も同じように水拭き。

カッターでシーリングを撤去します。

プライマー塗布。

2面接着するため、
バックアップ材を入れますが、
このまま目地底に入れると、
打設する量が少なくなるため、

半分に切ってから入れ、
シーリング打設しましたが、
画像撮り忘れました。m(_ _)m

この金具の部分には
シーリングが打設されていないため、

シーリング打設。
この金具から雨漏りしているケースも
ありますので、怖い金具なんです。
明日はビス穴を埋めます。
コメント