- Home
- 宮城県東松島市JN様邸 外壁塗装/屋根塗装
- 宮城県東松島市JN様邸/外壁・屋根塗装工事◇1.5日目
阿部塗装店.BlogⅡ
7.262019
宮城県東松島市JN様邸/外壁・屋根塗装工事◇1.5日目

1.5日目 大工さん現調など/7月19日
9時頃まで雨が降っていたので、現場作業は中止にさせて頂きましたが、
9時半頃、大工さんから連絡を頂き、急遽 現場調査することになりました。
南面と西面の反りは大工さんなので、すぐ分かりますが、
東面と北面はパッと見 分かりづらいので、
マスキングテープなどを貼り確認してもらうことにしました。
大工さんは2~3日中にくるようです。
(Iさん いつもありがとうございます!)
天気が良くなってきたので、
シーリング/コーキングが2面接着になっているか確認。
透明のテープがボンドブレーカーで2面接着でした。
2面接着の縦目地は簡単に撤去できるので良かった(^^)
(これが3面接着だとホント困るんです)
東面からシーリング撤去開始!の前に
シーリングを撤去すると削りカスなどが落ちて
砂利に入り込むと撤去に手間がかかるので、
布シートを敷きました。
まずはカッターで両側を斬ります。
断面には薄皮が必ず残存するため、
超硬刃のバーコで極力撤去します。
風の出る機械で清掃。
急に空が暗くなり、これヤバイ雨雲だなと思ったら、
やっぱりヤバそうです(>_<)
15時から足場を解体した現場へ行く予定にしていたので、
撤去した目地にマスキングテープを貼り
作業中止にしました。
で・・・雨はパラパラ降って終わったみたいです。(>_<)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。