この記事の所要時間: 約 0分51秒
【4月1日 2階の換気口ケレン】

今日は15時頃から雨が降る予報なので、
換気口を外しケレン後 設置します。

ネジが錆びて回らないので、

ネジザウルスで撤去。
2枚から錆びて回らないネジが多く
ネジザウルスでも回らない・・・・。

ネジの頭に穴を開け換気口を撤去してみると、
ネジと換気口の接触部分が錆びて、
まったく動きませんでした。

556を数回付けて、なんとか撤去しましたが、
回らないネジがかなり多いため、
撤去せずケレンすることにしました。

外した6枚はネタ場でケレン。

ペーパー#80でケレン。

6枚でこんぐらい塗膜のカスが出ました。

なるべく塗膜のカスを飛散させたくないので、
ガムテープを貼り、

剥がすと上手いこといきました(笑)

集じん機を使いながら、ケレン。
(ケレン中)

12時頃パラパラと雨が降ってきたので、外した換気口を設置します。
ネジはほとんど錆びていたので交換しました。

換気口設置して今日の作業は完了しました。

帰宅するとむすこに
「お父さん 雨で休みでしょ?ポケモン探しに行こう!」と
久しぶりに日和山に行ってきました。(^^)

コメント