私と一緒に働いてくれる方を募集しています。いろいろな事に挑戦し楽しみませんか?作業内容はこちらをクリック

ローラーの毛丈の違いで何ミクロン変動するのか?(水性塗料)

赤鬼 ドラゴン Wonder

今回テストしたローラーは

ローラー毛丈繊維価格
マイクログランデ10MF380
マイクログランデ13MF380
マイクログランデ18MF400
マイクログランデ25MF420
スカイ13MF混360
スカイ18MF混390
赤鬼13MF混550
赤鬼20MF混580
ドラゴン16PL330
ドラゴン21PL330
グロリア13MF混390
グロリア20MF混390
ホイップ13MF330
MF/マイクロファイバー   PL/ポリエステル   混/混紡

ドラゴンとホイップは4インチで
他のローラーは6インチです。

使用塗料は関西ペイントの
ダイナミックTOP 無希釈 です。
(価格は当店調べの6インチの相場です)

48種類のローラーを塗り比べた結果
平滑面でもポリエステル・
マイクロファイバー混紡は
膜厚を確保できることが、わかりました。

ただマイクロファイバーでも
毛丈を変えることによって
ポリエステルや
マイクロファイバー混紡に
近い膜厚を確保できるんじゃないか?
という 希望 が見えたので、テスト。

膜厚計測は5回計測の平均です。
 1/μは上塗り1回塗りの膜厚。
 2/μは上塗り2回塗りの膜厚。
 15は上塗り2回目の膜厚を
 15回計測平均膜厚

ローラー毛丈繊維1/μ2/μ15
グランデ10MF192431
グランデ13MF153030
グランデ18MF203029
グランデ25MF223235
スカイ13MF混224147
スカイ18MF混213945
赤鬼13MF混243544
赤鬼20MF混215049
ドラゴン16PL184242
ドラゴン21PL295263
グロリア13MF混173030
グロリア20MF混183843
ホイップ13MF214542
MF/マイクロファイバー   PL/ポリエステル   混/混紡

上塗り2回目の膜厚が35μ以上
15回計測の平均が40μ以上の数値は
太文字にしています。

マイクロファイバーの
マイクログランデは毛丈の違いで
何ミクロン変動するのか?

マイクロファイバーのローラーは
20~30種類以上あるので、
マイクログランデの結果が
すべてのマイクロファイバーに
直結する訳ではありませんので
お気をつけください。m(_ _)m

大塚刷毛/マイクログランデ
毛丈繊維1/μ2/μ15含み
10MF192431142g
13MF153030188g
18MF203029258g
25MF223235444g

マイクログランデの
10・13・18・25ミリの膜厚は
上塗り2回塗りで
40μ以下という結果になり、
ほとんど同じような膜厚でした。

25㍉は10・13・18ミリと比較すると
5μ 前後増える傾向でしたが、
私の希望が消えた。(^_^;)
(10μぐらい上がると思っていたのに・・・)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 8888.jpg

ローラーマークを確認すると
18㍉が若干大きく
25㍉は大きいローラーマークに見えますが
塗膜の色の濃さが、どれも同じような感じで、

結果
ポリエステル・
マイクロファイバー混紡には
近づくことができなかった。

という非常に残念な結果でした。

ただ 水性塗料では ですよ。

弱溶剤は現場でも屋外暴露試験でも
膜厚を計測しているため、
ここまで差は無いはずなので、
今回使用した塗料が余れば
テストする予定です。

マイクログランデ4種類の画像

大塚刷毛 マイクログランデ10ミリ ローラーマーク 肌

マイクログランデ6インチ10ミリ

大塚刷毛 マイクログランデ ローラーマーク 肌
マイクログランデ6インチ13ミリ

大塚刷毛 マイクログランデ18ミリ ローラーマーク 肌
マイクログランデ6インチ18ミリ

大塚刷毛 マイクログランデ25ミリ ローラーマーク 肌
マイクログランデ6インチ25ミリ

マイクロファイバー混紡の
Sky・赤鬼・グロリアは
毛丈の違いで
何ミクロン変動するのか?

マイクロファイバーと比較すると
膜厚の確保しやすいローラーです。

上塗り2回塗りで40μ以下は
グロリアの13ミリだけでした。

ローラー毛丈繊維1/μ2/μ15
スカイ13MF混224147
スカイ18MF混213945
赤鬼13MF混243544
赤鬼20MF混215049
グロリア13MF混173030
グロリア20MF混183843
ホイップ13MF混214542

好川のホイップは
毛丈13ミリしか購入していないため、
比較できませんでした。

タイホウ/赤鬼 
毛丈の違いで
何ミクロン変動するのか?

赤鬼 キラキラ 銀虎

赤鬼の3インチ13ミリのローラーは
銀虎やキラキラと比較すると細く感じ
膜厚に差があるんじゃないか?
と思っていましたが

タイホウ/赤鬼
毛丈繊維1/μ2/μ15含み
13MF混163746g
13MF混243544232g
20MF混215049324g
MF混/マイクロファイバー混紡

6インチ13ミリと比較すると
極端な差は無いよう感じます。
13は3インチ13ミリ)

赤鬼の6インチ13ミリと6インチ20ミリの
上塗り2回目の膜厚の差は
15回計測の場合「5μ」
マイクログランデと同じ差でしたが、

塗膜の色の濃さを確認すると
5μ以上あるように感じます。

傾向
赤鬼は13ミリと20ミリの
膜厚の差は5~15μ程度。

あくまでも当店の調査で、
結果ではなく傾向とお考えください。(^^)

赤鬼の画像

タイホウ 赤鬼6インチ毛丈13ミリ マイクロファイバー混毛 ローラーマーク
赤鬼6インチ13ミリ

タイホウ 赤鬼6インチ毛丈20ミリ マイクロファイバー混毛 ローラーマーク
赤鬼6インチ20ミリ

大塚刷毛/Sky スカイ
毛丈の違いで
何ミクロン変動するのか?

大塚刷毛/Sky スカイ
毛丈繊維1/μ2/μ15含み
MG13MF153030188g
13MF混224147204g
18MF混213945300g

スカイの毛丈13ミリと18ミリとでは
ほぼ差が無く、5ミリ前後 毛丈が長くて
水性塗料の場合は
膜厚はあまり変わらないのかもしれませんね。

マイクロファイバーのマイクログランデ(MG13)と
比較した場合、
10μ以上 膜厚が付く傾向があります。

スカイは数回使ったことがあり、
マイクログランデより膜厚が付く感じがあり、
今回のローラー比較テストでも
その傾向が強くあったので、
自分の感じ方が間違ってなかったと
安心できました。(笑)

傾向
18ミリの方が塗膜の色が濃く
ローラーマークも大きく見えるため、
13ミリよりは
若干膜厚は付いていると思いますが、
計測した数値だけの結果だと
あまり変わりはありませんでした。

スカイの画像

大塚刷毛 Sky スカイ 毛丈13ミリ マイクロファイバー混毛 ローラーマーク
スカイ6インチ13ミリ

大塚刷毛 Sky スカイ 毛丈18ミリ マイクロファイバー混毛 ローラーマーク
スカイ6インチ18ミリ

松栄/グロリア
毛丈の違いで
何ミクロン変動するのか?

宮城県では松栄のファイバーZは
根強い人気があります。

松栄/グロリア
毛丈繊維1/μ2/μ15含み
13MF混173030206g
20MF混183843316g
松栄 グロリア 6インチ毛丈13ミリと20ミリ マイクロファイバー混毛 ローラーマーク

傾向
グロリアの13ミリと20ミリの差は13μもあり、
塗膜の色やローローマークを確認してみると
これだけ差があれば
やっぱり10μ前後の差はありそうです。

グロリアの画像

松栄 グロリア 6インチ毛丈13ミリ マイクロファイバー混毛 ローラーマーク
グロリア6インチ13ミリ

松栄 グロリア 6インチ毛丈20ミリ マイクロファイバー混毛 ローラーマーク
グロリア6インチ20ミリ

好川/ホイップと
マイクログランデ25ミリと
スカイ18ミリを比較

今回のテストで
このローラーを購入し試しておけば良かった。
と後悔したローラーです。

ローラー毛丈繊維1/μ2/μ15
グランデ25MF223235
スカイ18MF混213945
赤鬼13MF混243544
ホイップ13MF214542
MF/マイクロファイバー   混/混紡

最後に余ったネタをかき集め
1枚だけなんとか作成できましたが、
膜厚を見ると、
参考にして良いのか微妙なため、
近々違うネタで比較してみます。

ホイップ13ミリ マイクログランデ25ミリ

ホイップはMF混紡で
マイクログランデ25ミリより膜厚が付き

ホイップ13ミリ スカイ18ミリ

赤鬼13ミリ・スカイ18ミリと同等という
結果でした。

好川 ホイップ

ホイップの耐久性や飛散はわかりませんが
MF混紡のため、マイクログランデよりは
飛散が多いような気もしますが、
ローラーを見る限り少なそうに見えます。

ホイップの画像

好川 ホイップ 毛丈13ミリ マイクロファイバー混毛
ホイップ4インチ13ミリ

タイホウ/ドラゴン
毛丈の違いで
何ミクロン変動するのか?

ローラー毛丈繊維1/μ2/μ15
スカイ18MF混213945
赤鬼13MF混243544
赤鬼20MF混215049
ドラゴン16PL184242
ドラゴン21PL295263
グロリア20MF混183843
ホイップ13MF214542
MF/マイクロファイバー   PL/ポリエステル   混/混紡

ドラゴンの繊維はポリエステルで
毛丈16ミリは赤鬼やスカイ・グロリア・
ホイップと似たような膜厚が付き、
21ミリは赤鬼20ミリより 付くかもしれません。

傾向
毛丈16ミリと21ミリの膜厚の差は
10~20μあり、
上塗り1回目や2回目の
色の濃さを確認しても
これだけ差があれば、
計測通りの差はあると思います。

タイホウ ドラゴン 4インチ毛丈16ミリ ポリエステル ローラーマーク
ドラゴン4インチ16ミリ

タイホウ ドラゴン 4インチ毛丈21ミリ ポリエステル ローラーマーク
ドラゴン4インチ21ミリ


今回のローラー比較(水性)は
これで完了になります。

何度も書かせていただいてますが、
塗料や希釈・塗面・職人などが変われば
膜厚やローラーマークは
大きく変わります。

水性に関しては
マイクロファイバーより
マイクロファイバー混紡の方が
膜厚が付きやすい傾向が強いため、
今後も色々、試してみたいと思います。

今回はたくさんの方に
動いていただき
またこのようなきっかけをいただき、
本当にありがとうございました。

いままで知らなかったことがわかり
大変勉強になりました。m(_ _)m

少し燃え尽き症候群になりそうです(笑)


コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)