私と一緒に働いてくれる方を募集しています。いろいろな事に挑戦し楽しみませんか?作業内容はこちらをクリック

2018年4月 外壁塗装・屋根塗装/宮城県石巻市19~20日目

この記事の所要時間: 141

作業19日目 破風/鼻隠し上塗り1回目塗装(弱2EPO-si塗料)


前日の続きで破風/鼻隠しの上塗り1回目を行いました。
どうしても3~4月は風が強い日が多いため、塗料の飛散が気になる部分は
メッシュシートを2重に対策しました。


出窓も布シートで養生。
使用した錆び止め塗料(日本ペイント/ファインプライマー2)の
塗装間隔は23℃の場合、4時間以上7日以内となってますが、
10℃の場合6時間以上10日以内・30℃場合3時間以上5日以内と
気温/表面温度によって異なります。
今回の塗装間隔は約5日目となります。


錆び止めの状態の時、表面温度を計測すれば良かったんですが、
上塗り1回目完了後の表面温度は約23℃でした。
日が当たらない時間や方角は20℃以下になってます。


細かい部分は刷毛で塗装し広い面はローラーで塗装。
破風/鼻隠しは平滑ではなく凹凸があるため、
ローラーはマイクロファイバーの「ファイバーZ/毛丈15㎜」で塗装しました。


破風/鼻隠しの上塗り1回目完了。
前日、上塗り1回目を塗装した唐草などに上塗り2回目を塗装。


裏側も上塗り2回目を塗装しこの日の作業は完了しました。

作業20日目 破風/鼻隠し上塗り2回目塗装(弱2EPO-si塗料)


前日の続きで破風/鼻隠しの上塗り2回目を塗装。


破風も上塗り2回目完了。


玄関~ベランダの軒天の上塗り1回目を開始。


分かりづらいですが、上塗り1回目完了です。


少し時間があるので、軒樋も塗装しました。
使用する塗料は破風と同じスズカファインのワイドエポーレSiです。

どの塗料も同じですが、混合する時はインパクトに羽を付けて撹拌しています。


軒樋をタオルで清掃し


ラスターで清掃。


上塗り完了。


あまり遅くまで塗装すると結露などで白化(ブラッシング)し
艶がボケる場合もあるので、
キリのいいところまで塗装しこの日の作業は完了しました。


帰宅後、この換気口を高圧洗浄機で洗浄に塗膜を剥してみました。


こんな感じで、至近距離でガ===と洗浄すると


付着の悪い塗膜はパラパラ剥がれたんですが、付着の良い部分は全然剥がれませんでした。
もっと綺麗に剥がれれば良かったんですけどね。(^_^;)

この換気口はステンレスやアルミではなく亜鉛めっき鋼板のようでした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)