
本日もコーキング充填を行いました。
と言っても、コーキングが足りなくなってしまい南面の窓枠・ベランダの格子周辺のみ充填しました。
格子の下の土台周辺に充填されていたコ―キングが雑だったので、

既存のコ―キングを撤去→マスキングテープで養生→プライマー塗布しました。
白いコーキングはシリコーンシーラントのため、コーキングとの付着は悪い傾向ですが、
少しでも付着Upするように考え施工しました。

こんな感じでコーキングを充填しました。
これで、雨水が入ることはないと思います。

窓枠なども充填。

玄関脇の外壁に凹みがあったため、

つぶつぶ入り(骨材入り)のコ―キングで補修を行いました。

プライマー塗布後、充填。

タイル調の外壁はじっくり見ると、骨材が入っているので、
このコーキングを充填した方が補修痕が目立たないと思います。

14時頃から、足場にメッシュシートを張り
7割ぐらい終わりました。
月曜日は残りのコ―キング充填・メッシュシート張りなどを行います。
