
今日は朝からエアコンのカバーや縦樋などを塗装する予定でしたが、
天気予報がガラっと変わったため、トタン屋根の唐草・雨返しなどを塗装しました。
(上塗り2回目)

足場の足が絡んで塗装できなかった部分も清掃。

雨返し(上塗り2回目)と足場の足が絡んでいた部分の塗装(上塗り1回目)

塩ビパイプも塗装するので、目荒らしを行いました。
(画像は目荒らし前)

サドル(塩ビパイプを押さえる部材)を設置してからの塗装は厳しいので
設置する前に脱脂し上塗り。

サドルはこれだけでは足りないと思うので、設置しながら足りない分を塗装します。

次に軒天のタッチアップを行いました。
(タッチアップ前)

軒天のタッチアップ完了。

エアコンのカバーの塗装も完了しました。(3台分)

塩ビパイプを塗装し乾燥していたので、

仮止めしていたビスを撤去し

コーキングを充填してから

サドル設置しました。
天気次第ですが、明日は縦樋の塗装とトタン屋根上塗り2回目を行う予定です。
