この記事の所要時間: 約 0分38秒

外壁塗装上塗り2回目開始。
上塗り塗料は2缶注文しましたが、
足りないため、もう1缶追加しました。
(合計3缶)

赤鬼を使っていても
塗料の粘度が低いため、
一般的な外装塗料より飛散が多いです。

サッシ屋さんが手すりと笠木を
外しにくるため、
手すりの養生を撤去。

サッシ屋さんが手すりと笠木を撤去。

撤去後。

新築時に打設したシーリングは薄く
前回のリフォーム時に増し打ちしているようです。
(前回手すりと笠木撤去してます)

前回のシーリングも
残念は打設です。(^_^;)

東面 外壁塗装
上塗り2回目完了。

北面も上塗り2回目完了。

水性塗料でこの艶は凄いですよね。
こちらの塗料は
当店の屋外暴露試験でも
かなり優秀なので、
光沢は長く続くと思います(^^)
コメント