2020年 10月23日
Gt様邸の外壁/屋根塗装工事を開始しました。
今回は1日ずつの記事ではなく、
数日まとめて更新したいと思います。
で、お問い合わせのきっかけは、
2017年8月 石巻市~東松島市でポスティングを行い
お問い合わせを頂きました。
この時のポスティングは約1,500件配り
お問い合わせ3件頂きました。m(__)m
業種や地域・時期・回数などによっても異なるらしいんですが、
ポスティングは1,000件で1件お問い合わせがあれば良いほうらしく
当たり前ですが、受注となるともっと厳しいみたいです。
ありがたいことに当店は地域に恵まれすぎですね。(^^)
現場調査
2017年9月
外壁や屋根などを調査させて頂きました。
Gt様から「すぐ塗り替えするか、わからないけど
お見積りお願いします」ということでしたので、
お見積り3通・施工書・現場調査報告書などを提出させて頂きました。
外壁の調査はコ―キング・シーリングや
ひび割れ
塗膜のチョーキング・
外壁の貼られ方などを調査させて頂きました。
屋根はトタン(ガルバリウム鋼板)で
紫外線劣化で色褪せなど発生していますが、
良い劣化だと思います。
雪止めは磁石がつかないため、おそらくsus304 だと思います。
(ステンレスの雪止めは sus430とsus304があり、後者の方が高価です)
2019年8月 JN様邸 を施工中、
Gt様にお会いし、
「うちもお願いします(^^)」と発注して頂きました。m(__)m
2020年10月23日 1日目
約1年お待ち頂き、
2020年10月23日 8時30分頃から足場を設置。
こういった部材で組立てていきます。
この日は一日雨で足場設置で作業完了となりました。
10月25日 2日目
この日は14時頃から作業開始!
まずはトタン屋根に上がり塗膜の状態や
雪止めを確認。
雪止めは嫌な剥がれ方をしています。
外壁やシーリングを確認。
シーリングはブリード現象で汚れているのは良いんですが、
汚れが厚く・カビが付着しているのが気になりました。
気になる部分は作業しながら確認していきます。
まずは犬走りなどを布シートで養生。
棟包みのジョイントにコ―キングが
充填されていない可能性があるため、
ジョイント周辺をペーパーで目荒らし。
マスキングテープで養生。
プライマーは30分以上乾燥させたいので
プライマー塗布→コ―キングは後日 行います。
棟包みは釘で留められていますが、
4~5ヶ所、抜けやすくなっていたため、
釘を抜いて、
ビス留めしました。
使用したビスはsus403です。
ビスにも錆止め・上塗り2回塗装するので、
かなり錆びにくくなります。
最後に雪止めの塗膜がどれだけ付着が良いか
マスキングテープ(サスケ)を貼り
剥がしてみると、簡単に剥がれる部分もあれば
普通に付着している部分があるのため、
ちょっと手間かかりそうな感じです。(^_^;)
コメント