この記事の所要時間: 約 0分57秒
【4月21日 再養生など】

19日・20日の暴風凄かったですね。
朝一、養生が剥がれててショックでした。(>_<)
それにしても3日連続休むと体が重い(笑)

お勝手口の部分は風が強く吹くようで養生が破れていました。
破れたマスカーは施主様に拾って頂きました。
Dh様ありがとうございます。m(__)m

畳んでいたメッシュシートを張りました。
もう暴風たくさんです。(>_<)

数ヶ所養生を強化し
唐草を塗装しようかなと思いましたが、
まだ水滴が残っていたためダメでした。

明日、軒天にカチオンシーラーを塗装する予定なので、
軒天と外壁のコ―キングに水性エポレジンを塗装。

軒天に目地が数ヶ所あり、

パテでは難しいというか、すぐ割れると思うので、
コ―キング/シーリングを充填しましたが、画像撮り忘れました。

2階のトタン屋根に上がり
隅棟/下り棟の釘を確認。
ちょこちょこ釘が出ているので、

簡単に抜ける釘は抜いて、

ビス留めしました。

ビスが効かない部分は貫板(下地)を確認。

3ヶ所、弱っている部分がありました。
板金屋さんに連絡し後日、貫板(下地の木)を交換して頂きます。

こんぐらいビスに交換しました。
明日は軒天の下塗り予定です。

コメント