
サイディングボードは昨晩750gだったので、
18時~6時の約12時間で6g 減りました。
(計測開始は772g)

含水率は63~57%でした。

現場到着後、今日も分電盤の上に置かせて頂きました。

塗装前に南面と西面の湿度を計測。
やっぱり湿度は高いようですが、作業できない湿度ではないので、

ベランダ 内壁 上塗り1回目塗装中。

西面の軒天にマスキングテープを貼り、

西面 上塗り1回目塗装中。

大工さんに外壁を10~15㎜切断して頂き、

軒天を貼って頂きました。
IRさん ありがとうございます。m(__)m

この奥に隙間があります。

黒いシーリングがシリコーンシーラントだったため、
使いたくないけど付着性を考えシリコーンシーラントを充填。
明日 散水し雨漏りが止まったか確認します。
シーリングではない方法も考えてみたいと思います。

外壁塗装 上塗り2回目完了!

手すりの根元のビスを2本抜いてみると、
ビスに黒い物が絡んでいるので、水は侵入しにくいようです。

ただこの状態だと、ちょっと怖いので、

シーリング充填。

夜中から雨が降るようなので、
切断した部分の下端にシーラーを塗装。
不要になった養生を撤去し
この日の作業は完了しました。

帰宅後、サイディングボードを量ってみると738g。
外気温20℃前後/10時間で6g減でした。
