シーリング– tag –
-
石巻市 GP様邸外壁/屋根塗装工事 1日目 シーリング撤去
【2024年2月14日】 2024年2月14日からこちらのGP様邸の外壁/屋根塗装工事を開始しました。GP様 約1年お待ちいただき本当にありがとうございます。m(_ _)m近隣様には事前に挨拶させていただきました。 足場は16日に設置するため、今日は脚立で1階の目地のシ... -
2023年8月宮城県石巻市/F様邸外壁塗装02
8月25日に足場設置完了。足場は毎回高さや危険な場所などが異なるため、朝一確認を行いました。 シーリングと塗膜の付着性を確認。新築時にシーリングは幅10ミリ厚さ10ミリ打設されており、打設後塗装されているため、シーリングの紫外線劣化は、かなり少... -
シーリング/コーキングのブリードテスト約8ヶ月後
【ブリードテスト】 2022年8月からテストしているシーリング/コーキングのブリードテストの経過を確認してみました。 https://youtu.be/E2_NISejIGA ノンブリードタイプでもブリード(汚染)しやすいシーリング材があり、塗料が異なると汚染の度合いも変わ... -
宮城県石巻市CA様邸【外壁塗装/屋根塗装】作業11~14日目
2022年9月12日 朝一 足場にメッシュシートを張りました。 北側だけ90cmのメッシュシートが足りませんでしたので、後日 張ります。 外壁材の断面にプライマー(P-50)を塗布。 コーキング/シーリングを2面接着するために、ボンドブレーカーを貼ります。 ヘ... -
宮城県石巻市CA様邸【外壁塗装/屋根塗装】作業10日目
2022年9月10日 今日も窓廻りのブリード(汚れ)を除去します。 ブリード除去前。 ブリード除去後。 窓の下の汚れも除去。 汚れを落としながら、コーキングが裂けている部分を確認すると、プライマーを塗布しにくい部分だけが裂けているようです。 コーキン... -
宮城県石巻市CA様邸【外壁塗装/屋根塗装】作業8~9日目
2022年9月7日 今日は午後から作業開始させていただきました。コーキングを撤去した時もブロワーで清掃していますが、もう一度清掃。 コーキングを充填する前にプライマー(P-50)を塗布します。 塗布した部分は濡れ色になります。 目地は2面接着するために... -
宮城県石巻市CA様邸【外壁塗装/屋根塗装】作業1~7日目
2022年8月24日 こちらの都合で足場の設置が9月2日となってしまい申し訳ございません。m(_ _)m足場設置まで、脚立で作業できる部分を進めて行きます。作業する前にご近所さまに挨拶を行うんですが、コロナが猛威を振るっているため、工事の案内をポストに投... -
宮城県石巻市 TM様邸 外壁/屋根塗装工事 コーキング(窓廻り増し打ちなど)
【【TM様邸/外壁屋根塗装工事】03 コーキング/シーリング増し打ち(窓廻りなど)】 窓廻りは増し打ちの予定ですが、怪しい部分は打ち替えになります。 既存のコーキングはノンブリードタイプではない変成シリコンを充填し塗装したため、塗膜に汚れが付着... -
宮城県東松島市Gt様邸 外壁/屋根塗装工事開始 12.5~14.5日目
【【2020年11月8日 12.5日目 コ―キング撤去など】】 でんでんを撤去しながら、コ―キングを撤去していきます。 撤去したコ―キングの厚みを測ってみると6~7㎜前後充填されてましたが、 目地幅が16㎜の部分は 真ん中だけ痩せて3㎜前後でした。 前回以上に... -
宮城県東松島市Gt様邸 外壁/屋根塗装工事開始 8.5~9.5日目
【【2020年11月4日 8.5日目 コ―キングの汚れ(ブリード除去)など】】 今日もトタン屋根の塗装は厳しそうなので、 窓廻りのコ―キングの汚れを除去しながら怪しい部分や裂けている部分を確認。 裂けている部分は打ち替えになります。 南面2ヶ所・西面2ヶ...