シーリング– tag –
-
宮城県石巻市 MP様邸 外壁塗装/屋根塗装 5~6日目
【作業5日目 メッシュシート畳み(暴風対策)8月7日】 作業5日目(8月7日)は朝から雨が降ってしまい台風の進路が怪しいため、午後からメッシュシートを畳み暴風対策。 カラーベストが割れていた部分は釘が露出しているので、コーキングを充填しています... -
宮城県石巻市 MP様邸 外壁塗装/屋根塗装 3~4日目
【作業3日目 窓周りコーキング・軒天と外壁の入隅コーキング撤去】 作業3日目も窓枠のシーリング撤去などを行いました。 ところどころ裂けているので、 シーリング/コーキングを撤去。裂けているところはバックアップ材が太すぎてシーリングを薄くしか充... -
2018年3月 外壁塗装・屋根塗装/宮城県石巻市3~4日目
♪ンチャ ンチャ ンチャ ンチャ♫離れない 離さない 離したくない君いろんな言葉で君に愛を告げてきたけれども~♪ ↑youtubeで長渕剛の「順子」を見ながら、途切れ途切れのギターを練習していると、嫁にそんなに「順子」好きだった!?とツッコまれまし... -
2018年3月 外壁塗装・屋根塗装開始しました!宮城県石巻市1~2日目
やっと今年の外壁塗装/屋根塗装が開始しました! 当店の予想では2月下旬から足場を設置して~~シーリングを撤去して~~~3月中旬頃から塗装作業開始できれば良いなと思っていたんですが、今年の冬は例年以上に寒く断念。 天気予報と睨めっこしながら、3... -
コーキング/シーリング屋外暴露実験 設置編
この記事は11月5日に書き終わっていたんですが、更新するのを忘れていました。(^_^;) シーリング/コーキングの屋外暴露開始。 設置場所がないため、ベランダしかないかなと思い防カビ・防藻の実験をしている塩ビパイプに止めることに。 今回も南面45度に設... -
コーキング/シーリング屋外暴露実験 塗装編
前回の記事で硬化していなかったオート化学のオートンイクシード(oi)は3~4日後すべて硬化していたので、硬化までに7~8日程度かかるようでした。目地は約8~9㎜充填なので、ざっくり一日1㎜チョイの硬化促進ってことすかね。(硬化が早いシーリング材は... -
コーキング/シーリング屋外暴露実験 硬化速度編
2017年10月15日 午後12~14時の間に14種類のコーキング/シーリングを充填。 目地板を西面に向けて自然乾燥。ここはうちの敷地内でも、特に日が当たりにくく涼しい場所です。 翌日、13時ごろ目地板の表面温度を計測すると約13℃。週末からパッと晴れないの... -
コーキング/シーリング屋外暴露実験 充填編
昨日は一日休みだったので、朝から息子と娘3人で屋外暴露実験に使用するシーリングについて、議論させて頂きました。(笑) 息子と娘が自分たちで遊び始めたので、塗り板?シーリング板?を出し プライマーを塗布。本来なら、シーリングとプライマー... -
コーキング/シーリング屋外暴露実験 縦目地作成(ジョイント)
前々回の記事の続きで、20時頃、塗り板に上塗り2回目を塗装してから、外に置いてあったサイディングボードに厚く塗ったぐり、翌朝、見たら濃霧が凄く塗料が流れていました。(^_^;) シーリングとシーリングの付着性テストを行った時のようにバックアップ材... -
宮城県東松島市【外壁塗装】CO様邸 7.5日目+8日目(半日)コーキング充填 完了
前回と似たような記事になってしまいますが、7.5日目と8日目(半日分)です。 作業内容は養生(マスキングテープ)→専用プライマー塗布→ボンドブレーカー(2面接着)→コーキング充填→養生撤去です。 ボンドブレーカーを貼ってからプライマー塗布してもOKだ...