2025年CP様外壁塗装– category –
-
2025年【石巻市CP様外壁塗装】アンケート
施工後施工前足場解体前 CO様1年4ヶ月もお待ちいただき、本当にありがとうございました。またアンケートのご協力ありがとうございました。m(_ _)m 【今回の塗装工事のご感想】 工事が始まってみると、天候に左右され強風時には近隣への塗料飛散を配慮し... -
2025年【石巻市CP様外壁塗装】46日目 FRP塗装工事
【5月8日】 軒天のタッチアップから開始。 FRPの床をアセトンで脱脂。 今日は本当に気持ち良い天気で日当たりの良い部分、すぐ乾きます。これでFRP塗装完了となります。 エアコンの室外機を元の位置に動かし、すべての工事が完了しました。 地域柄、3~4月... -
2025年【石巻市CP様外壁塗装】45日目 雨樋塗装など
【5月1日】 3月からの爆風の多さに驚いています。(^_^;)工事期間が長くなり、本当に申し訳ございません。m(_ _)m 今日は風が弱いので、破風/鼻隠しと雨樋に上塗り2回目を塗装します。 霧除けは水研ぎしていますが、昨日の爆風で汚れが付着しているため、... -
2025年【石巻市CP様外壁塗装】44日目 養生撤去など
【4月29日】 竪樋のジョイントを脱脂と目粗しを行い設置しました。 東・西面の養生を撤去。 霧除けにブツが付着していたため、水研ぎで、極力除去しました。 11時ごろ暴風警報が発令されたため、午後から不要なメッシュシートを撤去。使用するメッシュシー... -
2025年【石巻市CP様外壁塗装】43日目 破風上塗り2回目など
【4月28日】 風が弱いため、破風/鼻隠しに上塗り2回目を塗装。軒樋は上塗り1回目塗装。 破風 上塗り2回目完了。 竪樋を塗装する前に水拭き。 上塗り1回目塗装後。少し隠蔽が悪いため、もう1回塗装します。 霧除けの破風などに上塗り1回目を塗装します。塗... -
2025年【石巻市CP様外壁塗装】42日目 南面の外壁上塗り2回目
【4月27日】 午前中は風が弱い予報のため、急いで飛散対策を行い、南面に上塗り2回目を塗装しました。 これで敷地外に塗料が飛散することは無いと思います。夢中で塗装していたため、塗装中の画像を撮り忘れました。 竪樋の抑え金具の養生を撤去すると、塗... -
2025年【石巻市CP様外壁塗装】41日目 破風/鼻隠し上塗り2回目
【4月26日】 南面の軒天にマスキングテープを貼り、 風が強くなってきたので、破風/鼻隠しの細かい部分に上塗り2回目を塗装します。 風が強いため、広い部分だけを残し、この日の作業は終了しました。 明日は外壁の南面に上塗り2回目を塗装します。 -
2025年【石巻市CP様外壁塗装】40日目 西・北面の外壁塗装上塗り2回目
【4月25日】 西面の北面の外壁に上塗り2回目を塗装します。 朝方よりは、少し明るくなってきましたが、雨雲の流れを確認しながら作業します。 風も弱く作業が進みます。 北面外壁塗装上塗り2回目塗装中。近隣に車はありませんが、飛散が気になるため、飛散... -
2025年【石巻市CP様外壁塗装】39日目 東面の上塗り2回目塗装など
【4月24日】 朝方、雨が降ったため、破風に雨水が付着していないか確認。付着していないため、破風/鼻隠しに上塗り1回目を塗装します。 山喜の仕上げクイーン(毛丈14ミリ)を使って、塗装します。 上塗り1回目塗装中。 北面 上塗り1回目塗装中。(光沢が... -
2025年【石巻市CP様外壁塗装】38日目 外壁上塗り1回目
【4月22日】 南西の風5m程度なので近隣に飛散しないと思いますが、布シートで飛散対策。 玄関ドアなどを養生後、上塗り1回目塗装。 南面の上塗り1回目が完了後、ベランダの外壁に上塗り2回目を塗装。 ベランダの中の上塗り2回目完了。 東面の窓から下の部...