軒天塗装– tag –
-
2025年【石巻市CP様外壁塗装】30日目 軒天上塗り塗装
【4月9日】 昨日の続きで東・南面の軒天を仕上げます。 南面は簡易的な養生を行ってから軒天塗装。今日も風が弱く作業しやすいです(^^) ガムテープを使い付着テストを行いました。ガムテープを貼りおもいっきり剥がしても塗膜は剥がれてきません。 カッタ... -
2025年【石巻市CP様外壁塗装】29日目 軒天上塗り塗装
【4月8日】 今日は風が弱いため、ここまでの飛散対策は必要ないと思いますが、念の為、布シートで飛散対策を行いました。 植木も飛散しないよう対策。 上塗り塗料は飛散分散型塗料でしたが、屋根の形状が切妻で勾配もあるため、寄棟より劣化が早くなってし... -
石巻市 GP様邸外壁/屋根塗装工事 27日目 軒天上塗り2回目
【2024年3月22日】 今日も午前中は風が弱い予報のため、軒天に上塗り2回目を塗装します。(塗装中の画像になります) 1階北面の軒天も上塗り2回目塗装。 ビスの穴をエポキシパテで埋めます。 パテ処理後。 破風の裏側を塗装します。(艶がある部分が上塗り... -
石巻市 GP様邸外壁/屋根塗装工事 26日目 軒天上塗り1回目
【2024年3月21日】 10年に一度の暖冬という予報でしたが、気温が高い日が続かず、天気が荒れますね。(^_^;) 風が強い日が続き、今日もどうなるのか読めないため、ローラーで塗装できない部分を刷毛で塗装していきます。 午前中は風が強くならないようなの... -
宮城県石巻市【Dh様邸】外壁/屋根塗装18.5日目(2020年4月4日)
【【4月4日 2階の軒天塗装など】】 霧除け(出窓の屋根)も塗装しますが、軒天の塗料がプツプツ付くと、美観が損なわれるので養生します。 霧除けは軒天塗装後、錆止めを塗装する予定なので、外壁からビニールを張りました。 前日 コ―キング部分に逆プラ... -
宮城県石巻市【TT様邸】外壁塗装工事/軒天塗装など12日目
【【軒天塗装など/2月25日】】 昨日の続きで、軒天の塗装を行ないます。フードも塗装しますが、不織布で簡易養生します。 今日は風がかなり弱いので、不織布で囲い磁石でねっぱしました。 車も不織布で養生。 使用する塗料は関西ペイントのアレスセラマイ... -
2018年3月 外壁塗装・屋根塗装/宮城県石巻市17~18日目
【作業16日目 軒天塗装(アクリル樹脂系非水分散型塗料)】 前日、残った時間でローラーで塗装できない部分を刷毛で塗装しました。(軒天)釘穴や凹みが目立つ部分は5日前にパテ処理を行ってます。 一ヶ所、突合せの部分があり、 ハイシーラー(ボンドコ... -
宮城県東松島市【外壁塗装】CO様邸 15日目 軒天塗装・水切り(ケレン・錆止め)
15日目は南面と玄関の軒天の塗装などを行いました。 ダメ込みは前日完了しているので、ローラーで塗装。 軒天塗装/上塗り2回目完了。軒天の色は白もしくは白系が圧倒的に多いです。 たまに黒系もありますが、黒は黒でまた良いんですよねぇ~(^^)ただ、黒系...
1