水洗い– tag –
-
2025年 栗原市kg様邸/外壁水洗い2日目
【5月10】 高圧洗浄機で外壁の水洗いを行います。 屋根は18Mpaでしたが外壁は16Mpaで洗浄します。 ノズルは標準的な広さに変えてます。 落ちにくい汚れがあり、ブラシやたわしで擦ってみましたが、除去できませんでした。おそらくシミになっているんだと思... -
2025年 栗原市kg様邸/雪止め撤去・屋根水洗いなど1日目
【5月9日】 今日から塗装工事を開始します。よろしくお願いいたします。m(_ _)m朝一板金屋さんに雪止めを撤去していただきます。 雪止め交換の理由トタン屋根の雪止めが後付の場合、接触部分が錆びやすく、ガルバリウム鋼板でも錆びやすいです。雪止めが錆... -
2025年【石巻市CP様外壁塗装】20.21.22日目/外壁高圧洗浄
【3月26.27日】 また暴風警報が発令したため、西・北面のメッシュシートを畳みます。 明日は暴風警報が解除されますので、メッシュシートを広げます。 【3月28日】 高圧洗浄機で外壁を洗います。調子が悪く直して頂いたので、使用するのが楽しみでした。(^... -
宮城県東松島市NT様邸【外壁塗装屋根塗装7日目】外壁水洗い
【6月25日】 今日は外壁を洗浄します。前回の塗膜は劣化が進みチョーキング現象が激しいです。 外壁を指で擦るとチョークの粉みたく指に付いてきます。憶測になりますが、前回の塗料は弱溶剤2液形ウレタンかシリコンで塗料のダレが多いため、希釈しすぎて... -
宮城県塩竈市 外壁/屋根/木部塗装 水洗い23日目
【9月18日 水洗い 23日目】 最近は床や犬走りを洗浄しないようにしていますが、 床の苔が気になり、雨が降ったら かなり滑るだろうと思い最初に床を洗浄。 最近、犬走りなどを洗浄しない理由は、 セメント・モルタルの肌が 圧力で以前よりも荒れてしまい... -
宮城県塩竈市 外壁/屋根/木部塗装 トタン屋根の下地処理22日目
【【9月17日 水洗い 22日目】】 残っていた1階北側の下地処理 開始! 下地処理中。10時頃、下地処理が完了。 2階外壁を高圧洗浄機で水洗いします。 水が溢れないようにフロート弁を設置。 圧力は16Mpa前後に設定。 わかりづらいですが、外壁はチョーキン... -
宮城県石巻市【TT様邸】外壁塗装工事/外壁洗浄9日目
【【外壁洗浄など/2月20日】】 外壁には藻や汚れが付着し既存の塗膜がチョーキング現象で粉っぽくなっているので、フルテック/GE2013(簡易防音型)の高圧洗浄機で水洗いします。 水はバケツに貯めて使わせて頂きます。フロート弁を装着しているので、水... -
宮城県石巻市 SS様邸 トタン屋根塗装/塗り替え 水洗い(手洗い)
宮城県は梅雨入りしても、あまり雨が続かないのでペンキ屋的には助かっていたんですが、7月下旬から天気が続かず、まだ梅雨明けしてません。(>_<) これって、もしかして梅雨明け無しですかね? と書いて記事を3晩寝かせたら、梅雨明けしました!(^^)... -
宮城県東松島市【外壁塗装】CO様邸 9日目 屋根/外壁の水洗い
コーキングが切れている状態での水洗いは雨漏りの心配もありますが、2次防水(透湿防水シートなど)もあるし外壁の貼られ方が外壁通気工法なら大丈夫です!!(^_^) とは思えないので、 今回もコーキング充填後、約48時間以上乾燥させてから水洗いを行いま...
1