ブリード除去– tag –
-
2025年【石巻市CP様外壁塗装】5日目/シーリングの汚れを除去
【3月3日】 今日もシーリング/コーキングの汚れを弱いシンナーで除去していきます。 1液形のシーリング/コーキングの汚れはもっと簡単に除去できるんですが、2液形は除去しにくい傾向があるため、新築時に使用されたシーリング材は2液形の可能性が高いと思... -
2025年 石巻市CP様外壁塗装 4日目
【3月1日 ブリード除去】 今日も窓枠の汚れを除去します。(画像は除去中) 軒天と外壁の入隅のコーキングも除去。 小さい開口部のコーキングは、 裂けています。おそらくプライマー(下塗り)不足だと思われます。 裏側も同じような状態です。 この部分... -
石巻市/外壁屋根塗装-YB様邸8日目 マスキングテープ
【9月18日】 昨日の続きで目地の養生を行います。2564が無くなってしまったため、カモイ/246S(緑色)に変えてます。 でんでん(竪樋の抑え金具)の塗膜の付着力を確認してみると、容易に剥離します。でんでんは亜鉛めっきで白錆が発生し、塗膜が浮いてい... -
宮城県東松島市NT様邸【外壁塗装屋根塗装6日目】屋根水洗い(シーファー33)
【6月24】 高圧洗浄機で屋根を水洗いします。屋根材はシーファー33です。シファー33はセメント瓦で既存の塗膜は強溶剤のアクリルシリコンです。 桶に水を貯めて洗浄します。桶から水が溢れないようにフロート弁を設置しています。 圧力は16~18Mpa。車を洗... -
宮城県東松島市Gt様邸 外壁/屋根塗装工事開始 6.5~7.5日目
【【2020年11月2日 6.5日目 トタン屋根塗装/ケレン・目荒らし】】 夜露が落ちていないので、 雪止めとハゼが絡んでいる部分を ケンマロン(不織布のペーパー)でケレン。かなり地味な作業です。(笑) ケレン後、雨がパラパラ降ってきたので、 弱いシン... -
宮城県石巻市【Dh様邸】外壁/屋根塗装6日目(2020年3月18日)
【【3月18日 ブリード除去・コ―キング充填など】】 コ―キングを撤去した部分は マスキングテープで養生しているので、 まずは養生撤去。 一部分、メッシュシートを捲りました。 既存のコ―キングはブリードし汚染されているので、 塗料用シンナーAで除去。 ... -
宮城県石巻市【Dh様邸】外壁/屋根塗装5日目(2020年3月17日)
【【3月17日 コ―キング/シーリング撤去など】】 勝手口からスタート! シーリング撤去中。 出窓の目地を撤去してみると、 3面接着でした。(縦目地は通常2面接着です) この部分だけブリード現象が濃く、 コ―キングを撤去してみると、ここだけ白いコ―キン... -
宮城県石巻市【TT様邸】外壁塗装工事/ブリード除去など4.5日目
【【コ―キングのブリード除去など/2月12日】】 今日はサッシ廻りのシーリング撤去から開始!サッシ廻りは裂けている部分が少なく弾力性もあるので、裂けている部分だけ打ち替えます。(他は増し打ち) カッターなどで撤去。 外壁の入隅も2~3ヶ所裂けてい... -
宮城県東松島市JN様邸/外壁・屋根塗装工事◇6.5日目
【6.5日目 南面の窓廻りのシーリング撤去など/7月25日】 昨日の18時過ぎにサッと雨が降った程度だったので大丈夫でした。 今日は南面/窓廻りのシーリングのブリードを除去します。 なぜか上端だけ裂けているというか、マイナスドライバーでグイっと下げる... -
宮城県東松島市JN様邸/外壁・屋根塗装工事◇3.5日目
【3.5日目 シーリング・コーキングのブリード除去など/7月21日】 今日は日曜日で朝から天気が微妙ですけど 作業開始させて頂きました。m(__)m 昨日の続きで塩ビパイプのビスを一旦外します。 最後のビスがなめてるっぽいけど大丈夫だべ。 緩んでOK!とい...
12