- Home
- エヌグリット
エヌグリット
-
10.162021
宮城県塩竈市 外壁/屋根/木部塗装 トタン屋根の下地処理21日目
【9月16日 トタン屋根の下地処理(ケレン)21日目】1階 トタン屋根の下地処理 開始!ケレン中。足場の足(ジャッキベース)を一旦上げて下地処理後 下ろします。錆びている部分は極力除去。
続きを読む -
10.132021
宮城県塩竈市 外壁/屋根/木部塗装 トタン屋根の下地処理19日目
【9月14日 トタン屋根の下地処理(ケレン)19日目】隙間の充填が1階南面だけ残っているので、養生→プライマー。水性スキマフィルNB 打設。これから2階トタン屋根の下地処理を行います。下地処理は「ケレン・目荒し」とも言います。
続きを読む -
9.182021
宮城県塩竈市 外壁/屋根/木部塗装 南側木部下地処理 10日目
【9月1日1階南側木部下地処理・ケレン10日目】1階南側は建具と窓枠が大きいので時間がかかりそうです。床は奥様にケレンして頂き、大変助かりました。
続きを読む -
9.12021
宮城県塩竈市 外壁/屋根/木部塗装 西側木部下地処理 3日目
【8月24日木部下地処理・ケレン3日目】日曜日 天気が悪かったため、自宅でケニテックス風コーキングが作れないか6パターン作成しましたが、どれもパッとしませんね。(^_^;)もう少し試行錯誤してみたいと思います。今日は西側の1階部分を作業します。
続きを読む -
8.302021
宮城県塩竈市 外壁/屋根/木部塗装 メッシュシート・木部下地処理 2日目
【8月21日木部下地処理・メッシュシート/ケレン2日目】2階のトタン屋根の塗膜の状態を確認。1階の北側のように剥離箇所はありませんが、既存の塗膜の付着の善し悪しはケレン・高圧洗浄してみないとわかりませんので、後日、確認します。
続きを読む -
11.232020
宮城県東松島市Gt様邸 外壁/屋根塗装工事開始 4~5日目
【2020年10月29日 4日目 シリコンシーラント処理など】昨日の続きで雪止めのケレンです。雪止めの裏側にも塗膜があり、ケレン/目荒らしの振動で雪止めの裏側の塗膜が剥がれてくるところがあります。雪止め ケレン/目荒らし中。
続きを読む -
6.22020
宮城県石巻市【Dh様邸】外壁/屋根塗装39日目(2020年4月30日)
【4月30日 霧除け上塗り2回目など】今日は霧除け・土台水切りの上塗り2回目を塗装します。黄砂?花粉?が飛散し汚れが付着しているので、ラスターで清掃。久しぶりにタイホウの黄虎(毛丈12㎜)で塗装。
続きを読む -
8.82019
宮城県東松島市JN様邸/外壁・屋根塗装工事◇13.5日目
13.5日目 雪止めケレン→錆び止めなど/8月1日今日は雪止めのケレン(錆落とし・目荒らし)と錆び止めを塗装します。8時18分に屋根の表面温度を計測すると、もう53℃もありました。
続きを読む -
5.282017
宮城県東松島市【屋根塗装】CO様邸 26.5日目 27日目 27.5日目 トタン屋根ケレン/錆び止め塗装
この週は天気がコロコロ変わり、この日も朝から雨。急激に天気が良くなったので、午後から作業開始。前日の続きで、トタン屋根の上下の重なり部分(ハゼ)をエヌグリット ハゼVerでケレン・目荒らし。
続きを読む -
5.202017
宮城県東松島市【外壁塗装】CO様邸 25日目 ベランダFRP目荒らし/脱脂
この日はベランダの床(FRP)の目荒らし・脱脂などを行いました。目荒らしを行う前に外壁の上塗りは「水性フッ素」なので、帯電性を考えると養生した方が無難かなと思いマスカー(ビニール)で養生。
続きを読む