2021年– date –
-
宮城県塩竈市 外壁/屋根/木部塗装 トタン屋根塗装28日目
【9月24日 トタン屋根塗装 28日目】 今日は軒天の隙間を埋めます。 軒天と破風の間に隙間があるため、 IPのクイックガードを充填していきます。 軒天と軒天の間(ジョイント)も充填。 軒天が広く、メーター数もあるため、 2階だけで1日かかりました。(^... -
宮城県塩竈市 外壁/屋根/木部塗装 トタン屋根塗装27日目
【9月23日 トタン屋根塗装 27日目】 夜中に雨が降り ところどころ水滴が残っているため、 ビニールなどを使って養生をします。 1階のトタン屋根も養生。 柱や窓なども養生。 2階東側も養生完了。 明後日 大工さんが現場調査に来られるようです。 -
宮城県塩竈市 外壁/屋根/木部塗装 トタン屋根塗装26日目
【【9月22日 トタン屋根塗装 26日目】】 昨日、使用したワイドさびストップ(錆止め塗料)は 翌朝には固まってます。2液形の塗料を使用した時はしっかり硬化しているか確認します。 あまり汚れは付着していないと思いますがトタン屋根を清掃。 ペンキ屋... -
宮城県塩竈市 外壁/屋根/木部塗装 トタン屋根塗装25日目
【【9月21日 トタン屋根塗装 25日目】】 トタン屋根の重なり部分が気になったのでタオルで清掃。 シリコーンシーラントが付着している部分が数箇所あるため、 ガリガリ削って、 マスキングテープを貼りおもいっきり剥がし付着の悪い部分を除去しました。... -
宮城県塩竈市 外壁/屋根/木部塗装 柱の塗膜除去24日目
【【9月19日 柱の塗膜除去 24日目】】 この部分のカビは高圧洗浄で除去できなかったため、 アルコール系のカビ除去剤を塗布。塗布中・塗布後の画像を撮るのを忘れました。(^_^;) 次は柱の塗膜を除去します。ここだけペンキで塗装されているため、 剥離剤... -
宮城県塩竈市 外壁/屋根/木部塗装 水洗い23日目
【9月18日 水洗い 23日目】 最近は床や犬走りを洗浄しないようにしていますが、 床の苔が気になり、雨が降ったら かなり滑るだろうと思い最初に床を洗浄。 最近、犬走りなどを洗浄しない理由は、 セメント・モルタルの肌が 圧力で以前よりも荒れてしまい... -
宮城県塩竈市 外壁/屋根/木部塗装 トタン屋根の下地処理22日目
【【9月17日 水洗い 22日目】】 残っていた1階北側の下地処理 開始! 下地処理中。10時頃、下地処理が完了。 2階外壁を高圧洗浄機で水洗いします。 水が溢れないようにフロート弁を設置。 圧力は16Mpa前後に設定。 わかりづらいですが、外壁はチョーキン... -
宮城県塩竈市 外壁/屋根/木部塗装 トタン屋根の下地処理21日目
【【9月16日 トタン屋根の下地処理(ケレン)21日目】】 1階 トタン屋根の下地処理 開始! ケレン中。 足場の足(ジャッキベース)を一旦上げて下地処理後 下ろします。 錆びている部分は 極力除去。 1階の北側は塗膜が剥離している部分が多く、 カッタ... -
宮城県塩竈市 外壁/屋根/木部塗装 トタン屋根の下地処理20日目
【【9月15日 トタン屋根の下地処理(ケレン)20日目】】 今日は2階北側の下地処理を行います。 トタン屋根の重なり部分には汚れが蓄積されやすいです。ここは角度的に高圧洗浄で除去するのは厳しいため、エヌグリット ハゼVer.で除去します。 除去後。 2... -
宮城県塩竈市 外壁/屋根/木部塗装 トタン屋根の下地処理19日目
【【9月14日 トタン屋根の下地処理(ケレン)19日目】】 隙間の充填が1階南面だけ残っているので、養生→プライマー。 水性スキマフィルNB 打設。 これから2階トタン屋根の下地処理を行います。下地処理は「ケレン・目荒し」とも言います。既存の塗膜はお...