外壁塗装– tag –
-
宮城県東松島市NT様邸【外壁塗装屋根塗装1~2日目】足場設置・コーキング撤去など
【足場設置】 NT様 1年4ヶ月もお待ちいただき本当にありがとうございます。m(_ _)m 8時半ごろから足場屋さん作業開始!犬走りに置かれていた植木などを奥様が移動してくださり、大変助かりました。m(_ _)m足場屋さんもスムーズに作業できます(^^) 足場設... -
石巻市 GP様邸外壁/屋根塗装工事 64~66日目 残工事(完)
【2024年5月2日】 ジャッキベースの部分の下地処理が残っているため、ケレン。(画像撮り忘れましたm(_ _)m) トタン屋根を水拭き。 1階北面も水拭き。 錆止め塗装。 錆止め完了。 【2024年5月3日】 トタン屋根 上塗り1回目塗装。 トタン屋根 上塗り1回... -
石巻市 GP様邸外壁/屋根塗装工事 63日目 足場解体
【2024年5月1日】 14時ごろから足場解体。 毎回おもいますが、足場の設置・解体は危険な作業で大変な仕事だと感じます。(いつもありがとうございますm(_ _)m) 足場解体後。 ジャッキベースの跡が付いているため、 ブラシで水洗い。明日はトタン屋根に錆... -
石巻市 GP様邸外壁/屋根塗装工事 62日目 最終チェックなど
【2024年4月30日】 入居様の関係でここだけ上塗り2回目が残っていたため、 上塗り2回目塗装中。 マスキングテープの糊残りを除去。 室外機の下にゴムを敷いて、 ある程度水平に復旧。 アンテナの線はこの状態だと、線も屋根の塗膜もすり減ってしまうため、... -
石巻市 GP様邸外壁/屋根塗装工事 61日目 養生撤去など
【2024年4月29日】 犬走りに敷いていた布シートを撤去。 汚れや枯れ葉が落ちているため、清掃。 エアコンのカバー(スリムダクト)を復旧します。 汚れていたため、こちらも清掃。 スリムダクト復旧。 室外機も清掃。 ベランダの室外機は以前の位置に動か... -
石巻市 GP様邸外壁/屋根塗装工事 54日目 南面2階/外壁上塗り2回目など
【2024年4月22日】 ベランダの外壁を塗装します。物置は布シートで養生。 外壁塗装 上塗り1回目。 鼻隠しや軒樋の塗装間隔が2日ほど過ぎたため、軽く傷を付けて付着性を向上させます。おそらくこの作業を行わなくても付着性は良好だと思いますが、念のた... -
石巻市 GP様邸外壁/屋根塗装工事 53日目 南面2階/外壁上塗り2回目など
【2024年4月21日】 この時季の屋根は1日でこれだけ汚れるんですね。(^_^;) 花粉のピークは過ぎていると思うんですが、結構飛散しています。 塗料を段取りローラーの毛を抜いて、 トタン屋根 上塗り2回目塗装中。 トタン屋根を塗装している日は天気が良く... -
石巻市 GP様邸外壁/屋根塗装工事 52日目 南面1階/外壁上塗り2回目など
【2024年4月20日】 1階北面のトタン屋根には昨日の風で花粉や黄砂?が付着しています。 2段1列を水拭きするとこれだけ汚れていました。(^_^;) 汚れは花粉だけでは無いよう気がします。 水拭き後。トタン屋根の重なり部分に上塗り2回目を塗装しましたが、画... -
石巻市 GP様邸外壁/屋根塗装工事 51日目 南面1階外壁塗装上塗り1回目など
【2024年4月19日】 夜露が落ちていませんので、1階北面のトタン屋根に上塗り1回目を塗装します。 塗料を指定の比率で調合後 撹拌。 風は東風で弱く、お隣の車まで塗料は飛散しないと思いますが、万が一があるとご迷惑をおかけするため、車を養生させていた... -
石巻市 GP様邸外壁/屋根塗装工事 50日目 南面1階下塗り塗装など
【2024年4月18日】 南面の外壁に下塗りを塗装します。下塗り塗料はナノコンポジットシーラー2で、色はクリヤーになります。 下塗り塗料は塗装中。 玄関ドアはビニールで養生しますが、入居者様が帰宅する前に撤去します。 風が無くとても気持ちよく作業で...