下地処理– tag –
-
石巻市 GP様邸外壁/屋根塗装工事 36日目 南面下地処理など
【2024年4月2日】 昨日、1階ベランダの床を撤去した部分には目地が1本隠れているため、シーリングを撤去しました。撤去後、ハットジョイナーを確認すると2ミリしかスペースがないため、ハットジョナーを撤去します。 ハットジョイナー撤去後。 西側の玄関... -
石巻市 GP様邸外壁/屋根塗装工事 34日目 北面1階/外壁上塗り2回目
【2024年3月31日】 昨晩、雨が降ったため、水滴の除去を行います。 軒樋の上にも花粉が付着しています。(^_^;) 清掃中。 北面2階軒樋上塗り2回目完了。 北面1階上塗り2回目を塗装していましたが、風が強く、ここまで塗装して様子を見ることにしました。 ベ... -
石巻市 GP様邸外壁/屋根塗装工事 17日目 雪止めの接着部分に錆止め
【2024年3月10日】 軒天の釘頭に錆止め2回目を塗装します。 同じ色なので分かりづらいですが、2回目塗装。 既存の塗膜と今回使用するセラマイルドの付着性を確認するため、4ヵ所試し塗りを行います。 セラマイルドはカチオン+のため、下塗りを省略できる塗... -
2023年8月宮城県石巻市/F様邸外壁塗装02
8月25日に足場設置完了。足場は毎回高さや危険な場所などが異なるため、朝一確認を行いました。 シーリングと塗膜の付着性を確認。新築時にシーリングは幅10ミリ厚さ10ミリ打設されており、打設後塗装されているため、シーリングの紫外線劣化は、かなり少... -
宮城県石巻市CA様邸【外壁塗装/屋根塗装】作業15~16日目
2022年9月16~17日 2日間雨が続きましたので、 Vlog作成してみました。 [arve url="https://youtu.be/7XgKQGE5eWc" /] -
宮城県塩竈市 外壁/屋根/木部塗装 木材保護塗料 44日目
【【10月14日 煙突上塗り2回目/44日目】】 霧除けの養生を撤去。 下地処理・目荒し。わざと細かい傷を付けて塗膜の付着性を向上させます。 ケレンカス(塗膜の削りカス)をタオルで拭き取ります。上塗り1回目塗装しましたが画像を撮るの忘れてました。 煙... -
宮城県塩竈市 外壁/屋根/木部塗装 トタン屋根の下地処理20日目
【【9月15日 トタン屋根の下地処理(ケレン)20日目】】 今日は2階北側の下地処理を行います。 トタン屋根の重なり部分には汚れが蓄積されやすいです。ここは角度的に高圧洗浄で除去するのは厳しいため、エヌグリット ハゼVer.で除去します。 除去後。 2... -
宮城県塩竈市 外壁/屋根/木部塗装 2階南側木部下地処理 13日目
【【9月6日2階南側ベランダ 木部下地処理・ケレン13日目】】 今日もベランダ周辺の木部の下地処理を行います。 エヌグリットでざっくりケレンしていますが、 #100のペーパーで最終研磨。 細かい部分もケレン。ケレン中、指にグサッとささくれが。(^_^;) で... -
宮城県塩竈市 外壁/屋根/木部塗装 2階南側木部下地処理 12日目
【【9月3日1階南側 鼻隠板 木部下地処理・ケレン12日目】】 今日は2階南側のケレン・下地処理を行います。 建具も痩せて凸凹しているので、 できる限り下地処理を行いました。 画像は平滑な部分ですが、凸凹している部分もあります。 下地処理前。 下地処... -
宮城県塩竈市 外壁/屋根/木部塗装 南側木部下地処理 11日目
【【9月2日1階南側 鼻隠板 木部下地処理・ケレン11日目】】 鼻隠し板の下地処理開始!軒樋を外しバンドで吊って下地処理。 トタン屋根の唐草もケレン。 2階も同じように下地処理。 下地処理中、少し湿っているような部分があったため、水分計で含水率を計...