養生– tag –
-
2025年 栗原市kg様邸/トタン屋根上塗り2回目19日目
【6月5日】 昨日、最後に塗装した部分が艶が引けていないか確認しましたが、大丈夫でした。 汚れが付着しているため水拭き。 これだけ汚れていました。 塗装中、風が強くなる時間があり、葉っぱが飛んできますが、密着しているわけではありませんので、自... -
2025年 栗原市kg様邸/外壁塗装の養生17日目
【6月3日】 今日は午後から天気が崩れる予報のため、外壁塗装の養生を行います。アルミをビニールで養生した後、雨などの水分が入り込みと、抜けにくいため、 不織布で養生します。この不織布は車を養生するシートで破けたりすると使えなくなるため、この... -
2025年 栗原市kg様邸/付着テストなど3日目
【5月11日】 ウエスに刷毛を洗う強いシンナーをつけて、 外壁を拭いてみると、簡単に溶解してくるため、既存の塗膜は強溶剤アクリルの可能性が高いです。強溶剤アクリルの塗り替え周期は色や方角・環境によっても異なりますが、5年前後が目安となってます... -
2025年【石巻市CP様外壁塗装】25日目 養生
【4月4日】 微妙な天気ですが、養生を行います。 養生中。 9時過ぎにまた雨が降ってきたため、作業終了とさせていただきました。雨が多いですね。(^_^;) -
2025年【石巻市CP様外壁塗装】24日目 養生
【4月1日】 今日から東・西・北面の養生を行います。 NTTの器具はコードなどがあり、養生をしにくいため、 ビスを交換し、浮かせた状態にしておきます。外壁塗装後、戻します。 エアコンのウォールコーナーには、シリコンシーラントがワイルドに打設されて... -
石巻市/外壁屋根塗装-YB様邸19日目 養生/錆止め塗装
【10月2日】 ベランダの内壁にカビ除去剤#50を塗布します。 カビ除去剤#50塗布中。 電線を1本1本養生するのは大変なため、 ビスは25ミリ前後でしたが、60ミリ前後に変えて、塩ビパイプなどを浮かせて養生します。養生後の画像撮り忘れました。(^_^;) 養... -
石巻市/外壁屋根塗装-YB様邸18日目 養生/錆止め塗装
【10月1日】 西面の軒樋の後ろがまだ汚れているように見えるため、 水拭き。 ベランダの内壁の凹に藻が付着しているため、 ペーパーで除去。高圧洗浄でがっちり落とせるんですが、外壁が傷んでしまうため、若干、藻が残存してしまいました。ペーパーで除去... -
石巻市/外壁屋根塗装-YB様邸17日目 養生・下地処理など
【9月30日】 板金屋さんに現場調査をお願いしました。Kさんいつもありがとうございます。m(_ _)m カバー工法になる場合、唐草の収まりはこのようになるため、カバー工法の場合は唐草のみ塗装します。 エアコンのカバー(スリムダクト)を外しエアコンのホ... -
石巻市/外壁屋根塗装-YB様邸7日目 マスキングテープ
【9月17日】 シーリングの養生を行います。 雨養生を行った部分のマスキングテープと外壁の断面を確認しましたが、大丈夫でした。窯業系サイディングボードは少し濡れても、この時期なので、乾きますが、長時間、雨で濡れてしまうと含水率が高くなり、乾く... -
石巻市 GP様邸外壁/屋根塗装工事 35日目 北面1階/外壁上塗り2回目など
【2024年4月2日】 昨日の続きで北面1階の軒樋/上塗り2回目を塗装します。 塗装中。 北面1階軒樋/上塗り2回目完了。 北面1階外壁上塗り2回目塗装中。塗装直後は光沢がありますが、塗料が乾燥するとつや消し(3分艶あり)になります。 北面1階外壁塗装 上塗...