2024年8月– date –
-
宮城県東松島市NT様邸【外壁塗装屋根塗装23日目】屋根上塗り1回目完了
【7月13日】 今日は二人で上塗り1回目を塗装します。使用する塗料はスズカファインのワイドルーフFです。(弱溶剤2液形フッ素樹脂塗料)ローラーは山喜のマイクロファイバー混紡の仕上げクイーン6インチ(毛丈15ミリ)です。 雪止めを左右に動かしながら塗... -
宮城県東松島市NT様邸【外壁塗装屋根塗装22日目】屋根上塗り1回目
電気の引き込み金具のコーナーと西側の外壁を一部剥がしてみます。 引き込み金具の裏の胴縁は腐食していてボロボロに崩れていきました(^_^;) 西側の一部を撤去。コーナー部分の胴縁が腐食していましたが、広範囲に広がっていなかったため、良かったです。 ... -
宮城県東松島市NT様邸【外壁塗装屋根塗装21日目】軒天塗装
【7月12日】 今日は軒天を塗装します。使用する塗料は関西ペイントのセラマイルドです。(白) 塗装する前に養生を行います。 養生後。軒天塗装後に養生は撤去します。 北側もこのように養生。今日は風が無く軒天塗装日和です(^^) 布シートで飛散対策。 わ... -
宮城県東松島市NT様邸【外壁塗装屋根塗装20日目】ブリード制御など
【7月10日】 軒天と外壁の入隅のシーリングは弾力性があり、増し打ちが不要ですが、ブリード(汚れ)しやすいため、関西ペイントの水性エポレジンを塗装しブリードを制御します。 水性2液形塗料ですので、指定の比率で計量し調合します。 水性エポレジン塗... -
宮城県東松島市NT様邸【外壁塗装屋根塗装19日目】雪止め・隅棟上塗り1回目塗装
【7月7日】 雪止めと隅棟に上塗り1回目を塗装します。大丈夫だとは思いますが、布シートで飛散対策。 夢中で塗装していて画像これしか撮ってませんでた。(^_^;)隅棟と雪止め上塗り1回目完了しました。