私と一緒に働いてくれる方を募集しています。いろいろな事に挑戦し楽しみませんか?作業内容はこちらをクリック

宮城県石巻市 MP様邸 外壁塗装/屋根塗装 8~9日目

この記事の所要時間: 131

作業8日目 シーリング/コーキング撤去 8月17日


お盆休み明けも縦目地や軒天などのシーリング/コーキングの撤去行いました。


2面接着の場合は目地の両端をカッターでザックリ切りコーキングを引っ張ると
コーキングが目地底に密着していないため、こんな感じで簡単に撤去できますが、


3面接着の場合は目地底に密着しているため、かなり難儀します、(>_<)


目地底のコ―キングを少しでも早く撤去するため、土牛のコ―キング取りで、


グイグイ押しながら撤去しました。


時間があったので、BOXの中を開けてみると、


数ヶ所ビスで止まっているようなので、BOXの撤去は可能だと思いますが、
開口部の部分が出てきてしまうため、どのように補修できるか大工さんに相談してみます。


この日は3面接着と10時からの作業開始だったため、
この程度しか撤去できませんでした。

作業9日目 シーリング/コーキング充填 8月18日


朝一、板金屋さんに棟包み(トタン)と棟の下地(木材)を確認して頂き、
軒先の下地は腐食しているようでした。


コーキングを撤去する前に畳んでいたメッシュシートを広げてから開始!


雨樋の後ろのコ―キングもできるだけ撤去したいので、


縦樋を一旦切断しました。後日ジョイトで繫げます。


雨樋を引っ張ってみると、2ヶ所押さえ金具が効いておらず
スッポっと抜けてきました。


縦樋の後ろの目地は25㎜程度あり、かなり広いです。
(通常8~10㎜)
25㎜中 12㎜が2面接着で残りは3面接着でした。orz


目地底にコーキングが残ってしまうと、充填する打ちしろが少なくなってしまい
ボンドブレーカーも貼りづらくなるので、
ここもできる限り超硬スクレーパーでガリガリ削りました。


塩ビパイプの裏側にもコーキングがあるので、


ビスを外してみると、腐食(弱っている/脆弱)している部分が出てきました。


脆弱な部分をガスケットスクレーパーでガリガリ削り、
カッターでグイグイ裂ける部分まで広げました。


この日はこれだけコーキングを撤去しました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)